MR16・MR11などの口金GU5.3ランプは
スタンドでの接続の場合左図のようにスタンドと電源を
使用します。
スタンドと電源のリード線、結線には以下の3つの方法が
一般的です。
 
 
①スタンドと電源の結線方法
【1】ハンダ付けでの結線
 
ハンダごて、ハンダを使い、ビニール線をむき出して
よじった電線同士をしっかりと結線します。
 
 
【2】スリーブを使った結線
 
幅広いスリーブのサイズに対応できるように
エコゾーンでは圧着工具も豊富に取り扱っています。
圧着工具の詳細はこちら
 
 
【3】ワゴ(WAGO)を使った結線 ※オススメ!
 
WAGOは電線をむき出すだけで、圧着工具や
テープ巻きなしで簡単に結線できます。
エコゾーンオススメの商品です。
 
 
 
 
 
 
DC電源とAC側の接続方法

  注)
・DC接続側は、極性(+-)がございます。
・電源の種類によっては赤以外の色の場合もございます。
 
  
 
 
 
 
| ![フレキシブルLEDスタンドライト [昼光色]](https://www.ecozone.jp/updir/product/1526.jpg) | フレキシブルLEDスタンドライト [昼光色] G0801-CW
 通常価格 11,800円(税抜)
 |  | 入荷未定 
  | 
|  | 
| ![フレキシブルLEDスタンドライト [電球色]](https://www.ecozone.jp/updir/product/1527.jpg) | フレキシブルLEDスタンドライト [電球色] G0801-WW
 通常価格 9,800円(税抜)
 |  | 即日 
  | 
この商品を買った人はこんな商品も買っています
この商品を買った人はこんな商品もチェックしています
※この商品はご注文数量により販売価格が変わります。
※ご注文数量が多いほどお安くなります。
※実際の販売価格はカートの中でご確認ください。